スタッフブログ
昨年末に改装をさせていただき、1月6日にめでたくオープンを迎えられた和食屋さん『饗応 元』(きょうおうはじめ)さんにお邪魔してきました(^O^)/
今回の工事の中でお客様の一番の拘りは無垢のカウンターでした。
初めてのお打合せの時からカウンターは無垢がいいとおっしゃっておられていて、一緒に大阪の材木店まで足を運んで実物を見たり
現場で設置高さや長さなど何度も打ち合わせもしたので実際に料理が置かれたときは嬉しかったです (笑)
楠の木に荏胡麻油、tataraというガラスコーティングの塗料を塗装しています |
![]() |
|
大将は20代とお若いですがこれまで他のお店で修業されていて、「唎酒師」より取得するのが難しいと言われている「酒匠」の資格を持たれており
料理の美味しさはさることながら、お酒の知識がすごくて店に置かれている種類も多く、大将お薦めの美味しいお酒をたくさん頂きました♪
その中でも手前にある新政No.6がこれまでに飲んだことのない味で気に入りました^^
まだまだ気になるお酒があるのでこれから通いたいと思います(笑)
☟ 『饗応 元』の情報はこちら
https://localplace.jp/t100491935/
最新事例や日々の動きをSNSでも発信中。 よろしければフォローお願いします♪
アンビアンス公式LINEアカウントで季節のイベントやお得情報をいち早くお届けしています♪
LINEからのご質問やお申し込みも可能です(^^♪
ともだち追加はこちらから↓↓