完工事例
地域別にみる|すべて
オステリアコチネッラ改修工事
下京区店舗(イタリアン)

建築中レポート
- 1.2022年04月18日
-
工事前(カウンターから厨房)
ここからの見た目がすごく変わります!
- 2.2022年04月18日
-
工事前(厨房)
ステンレスの業務用シンクから、オシャレ厨房カウンターシンクに変わります
- 3.2022年04月18日
-
工事前(テーブル席)
ここも少し雰囲気変わります
- 4.2022年04月18日
-
工事前(トイレ)
既存のものも使いながら、素敵に変身します
- 5.2022年04月18日
-
厨房カウンター
工事開始前から造作作業は始まっております
- 6.2022年04月18日
-
工事初日
しっかり店内を養生して、作業が始まりました。
電気屋さんが配線を始めたところです
- 7.2022年04月19日
-
ガスと水道設備
ガス位置と水栓位置の変更仕込み中です
- 8.2022年04月22日
-
外部の造作
ここのお店を知ってる方も、余り記憶に残ってない場所かもしれませんが、エントランスドア周りのイメージが変わります
- 9.2022年04月22日
-
モザイクタイル
厨房の壁にモザイクタイルを貼っていきます。既存のタイルは残しつつ、遊び心のある3種類のタイルが共存する厨房になります。
- 10.2022年04月22日
-
外部のモルタル仕上げ
元々電気メーターやガスメーターが集合していた場所です。ポストもこちらに移動させます。表の仕上げをモルタルにする為、メンテナンス時の作業性など試行錯誤が必要なところ( ˘ω˘ )
- 11.2022年04月23日
-
外部補修
お店の看板も落ち着いた物に変わります。外部照明も変わるので、色々補修。
- 12.2022年04月23日
-
トイレのカウンター
古い物を残しつつ、新しい物と融合させるがテーマでしたので、カウンター下の家具は元あったものです。右側は今回新たに作りました。
カウンターの切り欠かれてる部分には古木板が入ります。
その古木板はこの建物の歴史の一部を使います。
- 13.2022年04月25日
-
銅板造作照明
客席側の照明を追加しました
- 14.2022年04月25日
-
艶っぽい厨房
モルタルカウンターに、ゴールドのシンクと水栓が付きます。が!!!!
トラブル発生!
海外製シンクが未だに届きません:(;゙゚'ω゚'):
- 15.2022年04月26日
-
トイレ手洗い
銅製ボウルと、キッチンと同じ銅板タイルです。
- 16.2022年04月26日
-
トイレのカウンター
接木したトイレ手洗いカウンターです。
左奥の家具も既存を使っています。
- 17.2022年04月26日
-
最終日
サインが取り付きました!
真鍮板に切り抜き加工です
- 18.2022年05月02日
-
やっと届きました〜!
- 19.2022年05月02日
-
予定外のシンク後入れ
慎重に天板カットしていきます
- 20.2022年05月02日
-
完成です
アンビアンスのことをもっと知りたい方にオススメ
ホームページでは掲載されていないお客様からのインタビュー記事の小冊子やアンビアンスの事が分かる人気のニュースレターを無料でご進呈中です。
↑↑画像をタップで資料請求
地域別にみる - すべて にある
その他の完工事例
- 地域別にみる
- タイプ別にみる