多機能お風呂と洗面カウンターの取替
京都市中京区マンション T様
マンション|水まわりリフォーム

建築中レポート
- 1. 2025年07月12日
-
工事前
工事前のユニットバス
- 2. 2025年07月14日
-
洗面台の部分取替
洗面台は全体を交換する浴室とは違い
カウンターとボウルと排水金具などの一部分の取替になります。
部分的な交換なので一件簡単そうに思えるのですが
既存の洗面台に合わせてカウンターを製作するので油断できない工事になります。
ちゃんと設置できるまでドキドキです。
写真は施工前の物です。
明日交換していきます。
- 3. 2025年07月14日
-
解体・組立工事
本日は主に浴室と洗面台一部の解体作業を行いました。職人さんがダンドリ良く進めて下さっているので半日で解体・仕込みを行い、午後からもう浴室設置に取り掛かっています。
今回はお客様が住みながらのタイトな工事になりますので段取りがとても大事になります。
- 4. 2025年07月15日
-
浴室組立工事2日目
本日も浴室の組立工事になります。
浴槽を据えたり浴室換気乾燥機設置など
空間を作っていきます。
- 5. 2025年07月16日
-
浴室組立と洗面台カウンター設置できました。
浴室の組立工事と浴室の洗面台カウンターが設置出来ました。※浴室の写真は後日アップしますのでお楽しみに!
明日は内装や電気工事を行います
今回はカウンターが浴槽の上まで伸びている物です。
- 6. 2025年07月17日
-
ユニットバス完成
TOTOシンラ完成。
肩湯、お掃除浴槽、床ワイパーなど多機能の浴室です。
調光ライトなので部屋を暗くしての入浴を楽しめます。
- 7. 2025年07月17日
-
洗面室完成
洗面室のクロスの貼り替え工事と洗面台鏡の設置工事を行い、
ダウンライトの交換をして完成致しました。
- 目的別
- マンション
- 戸建
- 店舗・施設