明日からとうとう11月!
お盆が過ぎてからあっという間でした…。
9月~10月上旬まではリフォームサロンのリニューアル工事のためショールームは閉館しておりましたが、現在は通常通り営業しております!
ショールームがリニューアルしてから造作家具のご依頼のご相談を数多く頂いております。
現在私は、お客様のご要望に近付けていくため奮闘中です(๑•̀ - •́)و✧
実際に使用する素材やイメージの分かる図など、ひとつひとつお好みをお聞きし煮詰めていきます。

今回使用する塗装扉は広島県にある福山キッチン装飾さん、ワークトップはシーザーストーンのクオーツストーンを使用します。
造作家具を製作していく上で、ここまでの造作家具をご提案し、施工したことがないのでとても仕上がりにわくわくしています!
まだまだ取手や色の濃淡を煮詰めていくので製作の取り掛かりは11月下旬ごろになりそうですが、現場が動きましたら現場レポートにて進捗状況をお伝えしていこうと思います!
皆様楽しみにしていてください♪
それではハッピーハロウィン!

アンビアンスのモノづくりに対する想い
高度経済成長期からは建材・設備機器も大量生産によって安いものが早く出来るようになりましたが、手直ししながら長く使い続けることが少なくなってきたと思います。
時間をかけて丁寧に作ること
作った人の顔がわかること
愛着を持って長く使い続けること
こんなことを大事にしながら、既製の工業製品だけではなく様々な素材選びや、手仕事によって広がるモノづくりの可能性をご提案しています。
アンビアンスリフォームサロンのご案内
| 
 
 【1F】展示キッチン  | 
 
 【1F】展示キッチン  | 
| 
 
 【1F】展示キッチン  | 
 
 【1F】シンク・水栓  | 
| 
 
 多方向からキッチンを囲み複数人で調理を楽しめるレイアウト  | 
 
 (手前側)調理スペース・盛り付けなど  | 
| 
 
 【1F】加熱機器  | 
 
 【1F】加熱機器  | 
| 
 
 オーブン下にはセラミックの引き出しトレーを設け、オーブン皿を熱いまま置くことが出来ます。  | 
 
 【1F】冷蔵庫  | 
| 
 
 【1F】食洗機  | 
 
 【1F】飾り棚  | 
| 
 
 【2F】  | 
 
 【2F】  | 
| 
 
 【2F】  | 
アンビアンスリフォームサロンへご来場の方は事前ご予約をお願いいたします















