堂脇 武 自己紹介へ

新人の育成

今年の3月に女の子が途中入社しました。営業プランナー志望ですが、異業種からの転職でリフォームの現場を知りません。大学時代は、デザインと建築も学んだようですが・・・・弊社では一から学び直してもらいます。

先ずは、リフォームの流れや現場を学んでもらうために一年間現場で経験を積んでもらいます。工務の見習大工と一緒に現場に入り同じように働いてもらいます。職人との会話の中で建築用語も自然にわかるようになり、一つの現場がどれだけの人が関り作りあげられていくのか?を実体験してもらう目的もあります。そして自身がプランなどをするようになったときにどんな図面が現場では求められているのか?何が必要なのか?お客様の願いをどうしたら実現できるのか?などトコトン学んで欲しいと思います。この一年間の現場経験は、体力・気力なども必要とするハードな研修になると思います。興味があり、好きでないと続けられない仕事だと思います。彼女にはぜひ頑張ってほしいと思います。

画像

自社物件の町家改修工事のお手伝いと清掃

画像

現在進行中のお蕎麦屋さんの改修工事で穴掘りを一緒にやってもらってます。しんどいはずなのに・・・いつも笑顔で作業してくれてます。

 

画像

彼女の歓迎会を兼ねてスタッフみんなで今年は花見を開催しました。

画像

職人さんたちも加わり、集合写真を撮りました!

 

彼女がいるだけで現場の雰囲気が明るく笑顔になります。一年後が楽しみです!頑張って(^^)

 


最新事例や日々の動きをSNSでも発信中!フォローお願いします♪

Instagramアカウント

Facebookページ

Pinterestアカウント

アンビアンス公式LINEアカウントで季節のイベントやお得情報をいち早くお届けしています♪
LINEからのご質問やお申し込みも可能です。

友だち追加

ともだち追加はこちらから