N・Y 自己紹介へ

先日始まった現場にて

先日から新たにマンションの一室の工事を行っております。

 

今回の現場はフローリングを貼替るのですが床暖房も一緒に交換致します。

 

床暖房を交換せずにそのまま使われる方も多いのですが

今回のお客様は交換をご依頼下さいました。

 

床暖房は同じ大きさのものがない事がほどんどなので

以前より少しだけ大きいもしくは小さい商品を設置する事が多いです。

 

マンションの場合は床コンクリートを凹ましてその場所に床暖房を設置している場合と

床コンクリートの上に床暖房を設置して周りに板材を貼って高さを調整している場合があります。

 

コンクリートに埋込んでいる場合

 

コンクリートにのせて周りに板を貼っている場合

 

 

コンクリートの凹みに設置せれている場合はコンクリートを削れないので

以前より少し小さいものを設置する事が多いです。

 

コンクリートの上に床暖房をのせている場合は木材を削る事が出来るので以前の物より大きいものでも設置可能です。

 

離脱前に中の水を抜いて断水、その後撤去して設置後は水をはります。

※床暖房を留めていた糊の跡です。

 

 

 

※写真の物は凹みに設置されているもので、以前の物より少し小さくなっています。

 

 

今までは築20年未満のマンションでの改装が多かったので床暖房はそのままお使い頂く事が出来たのですが

もっと築年数が経つ所であれば床を貼り替える機会に床暖房の交換をお考え頂いても良いかと思います。


最新事例や日々の動きをSNSでも発信中!フォローお願いします♪

Instagramアカウント

Facebookページ

Pinterestアカウント

アンビアンス公式LINEアカウントで季節のイベントやお得情報をいち早くお届けしています♪
LINEからのご質問やお申し込みも可能です。

友だち追加

ともだち追加はこちらから