こだわりのオーダーリノベーション

理想の暮らしを叶える
空間デザイン

スケルトンリノベーションになると間取り変更の自由度は拡がります。

暮らしに合わせた生活導線や充実した設備機器などで暮らしやすさを向上させることができます。

また空間デザイン面では「造り付け家具」で間取りと一体化させ、デッドスペースを有効に活用したり、デザインや素材を統一させることもできます。

最低限必要なプライベート空間は確保しつつリビングを多機能空間にすることで『みんなが集いたくなるリビングルームへ』

マンション特有変更不可能な縦配管は、板張りのデザイン柱としてアクセントに。リビングを見渡せる開放的なキッチンになりました。

独立していたキッチンスペースをリビングダイニングに取り込む間取りへ変更。


海外製食洗機を取り入れるための
マンションリノベーション

生活導線を考えた広々としたリビング・ダイニングスペース。
二列型のキッチンには憧れの海外製食洗機を導入。

場所や用途に応じて照明計画にもこだわり、キッチンには作業スペースに必要な明るさも確保できるように雰囲気のある照明計画を取り入れています。


和室をなくし、キッチンが主体のLDKへ間取り変更。

画像
限られた空間を最大限に。
 愛猫と暮らすリノベーション

子供たちそれぞれにお部屋をつくりたい…というご要望から始まったプランニング。プライベートを保ちながら家族みんなが自然に集まるそんな心温まる広々としたリビング空間へ。

2部屋あった個室をなくし、子供たちそれぞれのお部屋と家族みんなが利用できる本棚と収納のある間取りへ。オリジナルの二段ベッドも見どころ。

画像
充実した水まわりとこだわりの造作家具

家具の配置が難しかったLDK。
今回リフォームと合わせてダイニングテーブルやオリジナルの家具をご提案。
システムキッチン背面にはピッタリサイズの家電収納を製作。

画像
思い出はそのままで間取りは新しく

開放感ある広々とした空間。以前は和室など細かく間仕切られていましたがワンフロアへとリノベーション。
日の光が部屋の中までいきわたる風通しの良い空間です。
白の建具とウォールナットの家具がマッチする、心地良いダイニングスペース。

画像
憧れを叶えるリノベーション

アイランド型キッチンに憧れリノベーションを決意。
システムキッチンと造作家具の合わせ方がポイント。
色使い、素材、細部へのこだわりを取り入れたデザインリノベーション。

 

貴重な施工中の写真写真を掲載している事例ですので是非ご覧ください。